ららぽーと甲子園へ行ってきました。
目的は長女が好きなYouTuberがBull Puluというタピオカ店とコラボしているという事で、連れて行ってあげたかった。
ららぽーとなんて名前は聞いたことあるけど田舎もんだから行った事ねーよ(笑)
そもそもタピオカ店ってまだあんのかって。
オッサンには似合わない店だが子供の笑顔のためなら仕方ない。
施設内広すぎるしなかなか店を見つけられなくて大変だった。

土曜日に行ったけど昼間はそんなにお客さんいなかった!

なんか色々種類あったけど850円する飲み物ってなんやねん!w

ラーメン食えるやんけ!とか思ってしまったよおじさんは。
僕の母親が孫の分も一緒に買ってくれました(笑)

目的は果たしましたが、店内ブラブラ。
かなり色々売ってるから子供連れて行くと大変だなココは。
マインクラフトの専門店みたいなのもあるし。


阪神戦が目の前の甲子園で行われるからか、阪神タイガースのユニフォーム着てる人がいっぱいいた。
せっかく西宮に来たから姫路にない店で食べたかったけど、子供に「マック食べたい」って言われて終了(笑)
子供達は楽しかったようなのでヨシ。
コメント
ららぽーと甲子園って、阪神パークの跡地に出来たお店ですよね。
行ったことないんですが、こんなにおしゃれなお店ができたんですね。
タピオカ800円越えって、コラボだから高いのか普段からなのか…。
でも推しの飾りとか持って帰れるからいい思い出になりましたね♪
姫路の人はマクドナルドのことを「マック」って呼びますか!
「マクド」と「マック」の西の境界線がどこにあるか気になりますw
なんか広すぎて、姫路の田舎者にはダンジョンでしたね。
ららぽーと内にイトーヨーカドーがあったり、もうわけわからんです。
800円あればお腹いっぱいにできる自信があるので、自分では絶対買いません(笑)
姫路でもマクド呼びの人もいますが、マック派の方が多そうです!
姫路ではバーガーキングが徐々に勢力拡大中です。