いろいろ

スポンサーリンク
いろいろ

長女の予防接種。

来年小学校に進学が控えている長女。入学前に健康診断があるのだとか。それまでに予防接種を終わらせないといけないので、今日行ってきました。初めは「怖い、怖い」と連呼していましたが、無事泣くこともなく終了。強くなったな。娘と同学年ぐらいであろう男...
いろいろ

牡蠣コロバーガー。

兵庫の御津というところでは牡蠣が名産。というか牡蠣以外何もない。御津には道の駅があるのですが、当然牡蠣推し。僕も牡蠣は大好物なので(一人で3kg食える)牡蠣コロバーガーが目に止まり、買ってしまった。確か600円?マックの価格高騰っぷりを考え...
いろいろ

心臓に悪い。

先日5/5は井上尚弥の試合だった。井上尚弥の試合は全試合リアルタイムで観ているぐらい好きなボクサー。マクドネルとのタイトルマッチで、選手がリングインしたぐらいで当時の嫁と口論になって「もうええわ!!」と言い残し僕は家を飛び出し、すぐに車に付...
いろいろ

ヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」見に行ってきた。

4/27(日)子供達を連れて芝桜を見てきました!まずは腹ごしらえということで、くら寿司へ。本音を言うと隣のスシローに行きたかったけど人多すぎ。正直くら寿司はあんまり好きじゃないんだよなぁ。道中で謎のグミを買ってヤマサ蒲鉾へGO。無事着いたけ...
いろいろ

子供と「ヨーデルの森」行ってきた。

早い人はもう今日からゴールデンウィーク入りでしょうか?朝起きると子供がどっか連れて行ってくれと騒いでいるので、特に計画性も無くお出掛け。どこに行くかな~と田舎道を走ってて思い付いたのが神崎農村公園ヨーデルの森。ヨーデルの森は色んな動物が見れ...
いろいろ

僕の人生で出会った人の中で一番ケチだった人。

僕が23歳の頃。趣味が高じて、その分野の世界で就職することになる。結局4年ぐらいで退職するのだが、その時に出会った社長が凄まじいケチだった。周りが困惑するレベルでケチだったがどこか憎めない、そんな社長の話。社長の容姿二代目社長。当時は55歳...
いろいろ

暖かくなってきたので。

釣りが趣味の僕。魚が気になり、子供を連れて海へ様子見に。が、海はまだまだ冬のようで一切魚影が見えず。釣り人も全くいなかったので、まぁそういう事なんだろう...あんなにたくさんいた野良猫の姿まで見えない。今年はたくさん釣りに行きたいな~。ra...
いろいろ

ウォーターサーバー「Locca」契約してみた。

ウォーターサーバーなんて贅沢品ですが、小さい子供(特に乳児)がいる家庭にはすごく便利だ。温水機能付きだったらすぐにミルクが作れるから。もう我が家に乳児はいないのですが、いざ一度設置してしまうと便利すぎて欠かせない存在となってしまった。ずっと...
いろいろ

僕がブラック企業の総務部長とモメた話。④完結

前回の続き総務部長への仕返しが始まった。既に僕と総務部長が争ったことは社内で噂になっていて、仲の良い人たちは色々経緯を聞いてきた。誰も弁護士が絡むような大ゴトになってるとは思っていなかったようだ。そして弁護士からの電話が総務部宛に鳴り響いた...
いろいろ

僕がブラック企業の総務部長とモメた話。③

前回の続き僕は総務部長の一言で隠蔽というか、そういう後ろめたいモノの存在を感じた。僕はまだ子供も小さいし、パートさん達も高齢だったり小さい子供さんがいたりしてる中、コロナウイルスに気を付けながら出勤してる。当時はコロナウイルスも未知で、とに...
スポンサーリンク