スポンサーリンク

クマさん出没注意。

日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日、ついに兵庫県姫路市の青山でもクマの目撃情報が出た。

それも2頭。

付近に生息している可能性大とのことだ。

その付近というのも、「星の子館」という児童施設近くの市道で目撃されている。

 

(いやいや姫路にクマ出る?見間違いだろ。神崎より上の方ならわかるが…)

 

と思いグーグルマップで衛星写真を見てみた。

 

これはクマがいてもおかしくはないな…

 

北海道で連日ヒグマの被害がニュースになっているが、日本にはヒグマツキノワグマってのが生息してるらしい。

ヒグマツキノワグマに比べて一回りデカイ上に凶暴とのこと。

最近人を襲いまくってるのもヒグマみたいだ。

その危険なクマを駆除すると役所にクレームが殺到するんだって。

しかも県外の人間から。

正気の沙汰とは思えないぜ。

もうクレーム入れてる人の家付近でヒグマを開放するぐらいしないと、気持ちはわからないんだろうな。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ シングルパパ育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ライフスタイル(全般)ランキング
ライフスタイル(全般)ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

スポンサーリンク
日記
スポンサーリンク

コメント

  1. りんママ より:

    姫路でもクマが出ましたか。
    子供の施設の近くというのは心配ですね。
    大阪でも北の方で毎年出るらしいんですよ。
    大阪のはツキノワグマらしいですが。

    クマを駆除するとクレームすごいみたいですね。
    クレーム入れてきた人にクマを引き取っていただいたらどうかなと思いますよね。

    • つおい王子 つおい王子 より:

      大阪にもいるんですね。
      都会なイメージがあったのでいないものだと思い込んでいました(笑)
      兵庫の上の方はトトロの世界ですが、ついに姫路まで南下してきました。
      兵庫も恐らくツキノワグマだと思うのですが、ヒグマの生息地も少しずつ広がってるようですよ。

      クレームを入れてる人間が県外からばかり、というのが納得できませんね。
      自分は無関係な土地にいて批判ばかりするのはおかしいですよ間違いなく。