先日5/5は井上尚弥の試合だった。
井上尚弥の試合は全試合リアルタイムで観ているぐらい好きなボクサー。
マクドネルとのタイトルマッチで、選手がリングインしたぐらいで当時の嫁と口論になって「もうええわ!!」と言い残し僕は家を飛び出し、すぐに車に付いてるポータブルTVでボクシング中継を点けたら井上尚弥が強すぎて試合が終わってた思い出が懐かしい。
マクドネル戦以前からもちろん強い選手だったけど、本物の怪物感が出始めたのはマクドネル戦からだと思ってる。
まぁ僕がいちいち詳細を語る必要がないぐらい有名なんだが、一言で表現するなら最強。

その最強の男がラスベガスでWBA1位ラモン・カルデナスとの防衛戦をやった。
下馬評ではもちろん井上尚弥が圧倒的。
僕も試合前までは井上尚弥が圧倒すると思っていた。
蓋を開けてみれば2Rで衝撃の井上尚弥ダウン。

去年のネリ戦もそうでしたが、井上尚弥が倒れると吐き気がする。
僕の絶叫に子供もマジで驚いてた。
しかも今回の左フックは完全に効いてた。
そこから立て直して結果は8RKOなんだけどさ。
ネリ戦の時と違って、危ないシーンもいくつかあった。
カルデナスもかなり強い、ネリより絶対強いでしょあの選手。
あとなにより井上自体のコンディションが良くなさそうに見えた。
パンチもいつもより軽く見えたし、全体的なスピードにキレがないというか。
ダウンしても逃げずに打ち合うのは流石というか、カッコイイ。
だがしかし、井上信者の僕としてはアウトボクシングに徹して完封勝ちでいいと思うんですよ。
リスク冒して打ち合わないで欲しい!
年齢による衰えだとか、動体視力の低下など巷では囁かれていますが僕はまだそれは違うと思ってる。
次戦もアフマダリエフと強豪ですが圧倒してくれると信じてるぞ。
井上尚弥という男が負ける姿を見たくない。
カルデナス選手も面白い試合をありがとう。

コメント